【送料無料・税込み】【特長】

●葉枚数が多く、包葉性が非常に強い。
●草姿は立性で、草勢はややおとなしめ。収穫そろいは非常に良好。
●花蕾は純白で極緻密、重量感のあるドーム形花蕾で形状の安定性が高い。
●高温適応性に優れ、春まき栽培も可能。

〜栽培ポイント〜
●包葉性が非常に強いために、収穫適期を見落としやすい。
また、加熱時にはアントシアンが発生することがあるので、定期的な圃場巡回を行い適期収穫に努める。特に春どりや初夏どりは花蕾の生育が早いので注意が必要。



【タネまき時期】 

春まきの種子【タネまき時期:3〜5月】 ○

夏まきの種子【タネまき時期:6〜8月】 ○

秋まきの種子【タネまき時期:9〜11月】 ×

冬まきの種子【タネまき時期:12〜2月】 ×
  • オーナメントホワイト 小袋(120粒)
  • オーナメントホワイト 小袋(120粒)

オーナメントホワイト 小袋(120粒)

5039

570円(税込)

購入数

商品レビュー

レビューはありません。

カテゴリー

営業日カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

モバイルショップ